59ヶ月目・・・・。今月でParadeと言う美容室が生まれて59ヶ月、来月1月11日で60ヶ月丸5年になります。多くのお客様や出会ったスタッフに感謝いたします。59ヶ月前、の調度今頃から、お店の工事やらが始まった記憶があります。そして2012年1月11日OPENいたしました。これからもしっかり地に足を付けて進みたいと思う。2017年1月11日は水曜日みたいです。この日のご来店のお客様には、素敵なプレゼントを出そうと考えてます。お楽しみに!!ちなみに24日クリスマスイブも何か素敵なプレゼントを用意しています。お楽しみに!!2016.12.11 14:30
Parade からのお知らせ!! 12月も初旬終了しますよ~!!週末から来週再来週にかけて、ご予約がどんどん埋まってきています。予約確保急いで下さい!! 必ず確保してください!!気が付いたら埋まってます!!おススメは平日、更に24日25日26日はまだまだ空きがありますよ!!26日月曜も営業していますよ!!11時30~18時までの営業時間になりますがおススメですよ!!更に24日25日クリスマスイブ、クリスマス当日には、来店されたお客様には!!マル秘プレゼントが!!お楽しみですよ!!年末は30日金曜日が最終営業日になりますよ!!お正月休みは31日~1月5日までとなっています!!早めのご予約とご来店おまちしていますね!!2016.12.11 13:42
バッサリ似合わせ職人に徹する読んで字のごとくです。今回の例は少しバッサリ位な感じですが、1ヶ月の中でバッサリお願いされるケースはかなり多いかと自分でも思います。ほとんどがボブ、ショートボブ、前下がりボブがメインが多いです。嬉しい限りですね!!最近はカラーのデザインや色味が豊富ですので、チャレンジし易いかなとも思いますが、本質は、やはりスタイルチェンジ、バッサリカットの場合はカットが大事だと思います。取り合えず短くなんてのオーダーは駄目です。梳いてごまかすのも駄目なカットです。綺麗な形やシルエット、似合わせ、扱いやすさ、家でのスタイリングまでしっかり伝えられる美容師さんにお願いしましょう!!期待は裏切らない。お待ちしています。2016.11.08 16:34
バッサリ変えてみました。ご紹介などで、ご来店されるお客様は、かなりの確立でバッサリボブのオーダーが多い気がします。新規でのご指名された場合もしかり、流行ってるのか??それとも運任せか??多分ご紹介者の伝え方が良かったのでしょう・・・・・。そして、色々なお客様の意見に耳を傾けて聞いてみると、良く似た意見が聞こえてきます。その1 もう少し切ってほしかった。その2 コケシみたいになった。その3 梳かれすぎてバサバサ、ペラペラになった。その4 似合わないと止められた。その5 切られすぎて、男の子みたいになった。10人十色いろいろあるものです。しかし、ここがかなり大事な所で、この意見の情報量が、お客様とカウンセリングをする際にかなり重要になります。もし、ここに出ている、たったの5つの問題ですが、しっかり、カウンセリング出来ていたらもっと早く笑顔になれたのではないでしょうか。お客様の心の声をしっかり読み取り、笑顔になるスタイルを作りましょう!!2016.09.13 15:16
3Dグラデーションとは??グラデーションは中間から毛先に向かって徐々に色が明るくなっていくデザイン。3Dグラデーションは、そのグラデーションの上に更にデザインを入れ、更に凹凸感が出る感じに仕上げる方法で、僕自身はお客様に提案しています。ソフトな3Dグラデーションから、しっかり差が分かる3Dグラデーションまで、お客様の要望に合うデザインを提供しています!!是非ご相談下さい!!2016.09.12 16:44
髪色の印象解かりやすく並べて見ました。同じ型上のボブスタイルなのに、あらま・・。こんなに雰囲気が変わります!!最近はやはり右側のオレンジ色がまったく消された、グレージュ又はブルージュが人気!!赤味が強い方は、グリーンをベースにブルーを少し足した調合がおススメです。黄色が強い方は、グリーンとブルーを半々又は、やや、ブルーが多めで、ほんの少しバイオレットを足して上げる調合がおススメです。カラー剤はナプラ様です。ブルー単品のおススメカラー剤はウエラの3.88がおススメです。2016.09.10 14:54
3Dカラーのデザインは足し算引き算が大事ベースの髪色を見て、なりたい髪色を作るには、やはり足し算引き算が大事かな!!特にデザインカラーは、料理で言ったら、大事なサジ加減みたいな物かな、素材が少しの工夫で、美味しくも不味くもなるのではないでしょうか・・・。どのような素材からも、幅広い味が出せる美容師でありたいですね。2016.09.09 14:46
タバタトリートメントとは??全然聞いたこと無い名前・・・・。僕が興味を持ったのも今年5月下旬、まずは疑うより試すのがモットーなんで、怪しい業者から購入してから、4ヶ月・・・・・。やばい位の喜びと嬉しさが毎日出ています!!こちらの画像は施術前後で比べてみました。かなりハイライトが沢山入って退色したカラーをタバタ配合カラーとタバタ配合5工程トリートメントでこんなに天使の輪が出る位に艶々に変身!!ブローを表面のみ軽くしたのみですよ!!人気のグレージュカラーでお洒落な感じになりました!!2016.09.08 15:03
デザインカラーParardeのお客様の8割は、デザインカラーを希望する方ばかりです。単色が、嫌いではなく、希望のスタイルや、雰囲気のあるスタイルは、ほとんどデザインが入ったカラーが、多いのも理由の一つでもあるかもしれませんね!昨年は、グレージュ系、今年は、ブルージュみたいですね。サロンや、スタイリストさんによって、色の調合が様々なので、現在の髪色と、希望の色をしっかり理解しないと綺麗な色が出ないので、勉強が必要です。僕の場合は、現在の髪色と、明るさ、赤み寄りか、黄色寄りか、クセのあるなし、を画用紙に、例えて、頭の中で足し算引き算をしながら調合します。ポイントは、アッシュベースに、マットを足すか、マットベースに、アッシュを足すか。更にプラス色みを、マットorブルーを入れることによって仕上がりの発色が大きく変わりますね。あくまでも僕のやり方ですが、是非参考に、してください。最近のオススメデザインは、毛先2センチ前後のみブリーチしてからの、全体グレージュ又はブルージュです。毛先の2センチ前後のブリーチなのて、毛先巻きや、ルーズに、まとめた時に、毛先の遊びが引き立つのでオススメですよ!!本日は、少しマニアックな内容になりましたが、次回も成る程な内容にしていきますね。2016.03.24 13:29